初めての障害者雇用ガイド②:合理的配慮って何?職場の理解を深めるポイント

障害者雇用担当者向け 無料セミナー 2025年4月15日(火)15:00@オンライン

障害者雇用の担当者に新たに着任された方に特におすすめのセミナーです

障害者雇用担当として「これだけは知っておきたい知識・情報」をキャッチアップいただけます。

民間事業者も義務化された「合理的配慮」。
特に一般雇用の社員の取り扱いについてお話しします。

  • 社員から発達障害等の申告と配慮希望があったら人事担当者はどうすれば良い?
  • 一般雇用の社員への合理的配慮。障害者枠の社員との棲み分けは?
  • 一般雇用の社員へ場合によって、障害者手帳の促しは可能なのか 社労士の法的見解は?

セミナーについて

  • 参加方法:Teamsによるオンライン実施。開催前日までにURLをお送りします
  • ご対象:人事・採用ご担当者様、ダイバーシティ・CSRご担当者様

監修

  • 医学博士・日本医師会認定産業医 どんぐり発達クリニック院長 宮尾益知先生
  • 重政社会保険労務士事務所 社会保険労務士 重政智博先生

※障害者雇用を進める企業人事担当者様向けセミナーです。福祉サービス関係者様、同業他社様のご参加をお断りする場合があります。

セミナーお申し込み